ゴールデンウィーク前、最後の地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケットのお届けです。
玉子入っているからお気をつけ下さいってお渡ししたら、
ちっちゃな子供が、タマゴウってなに?
玉子がタマゴウって聞こえたんですね。
ニワトリさんの玉子ですよ。
って言ったら、パパが「玉子焼きの玉子だよ」
包みの中のサニーレタスみて、
あ、レタスが入ってる、今晩はレタスを食べよう。
ところで、例年より「2週間早い」と言われている今年の陽気。
お花見も早かったですが、野菜が育つのも早く、
春まき二番手のホウレンソウは花が咲いてきました。
これじゃあ、無理だなぁって急遽小松菜に切り替え。
え?じゃあ、そのホウレンソウどうするんですか?
いや、今回は、涙を飲んで土に戻します。
あ、じゃあ、届けてもらったお野菜は感謝していただきます。
優しいお客さんに感激です。
カブが育ってます シュンギクも育ってます