収穫された巨大カボチャ

巨大カボチャをお届け♪、新鮮な野菜、私もほしい♬

日本語には同音異義語が多いです。

農業関係の事を書いていると誤変換がけっこう多く出てきます。

耕耘機⇒幸運機

幸せな気分になりますね。

灌漑⇒感慨

思いにふけっていても水はあげられません。

除草⇒助走

さあ、オリンピック走り高跳び決勝戦です。

そこで、ジセイ・・・

時勢⇒いやだから、今はこういう時代なので

自省⇒少しは反省しなさい

磁性⇒えー、原子核の周りを回る電子にはスピンの方向があり、外部から磁場をかけてスピンの方向が揃うと・・・

じゃなくて、「自生」と言えば、

そうです、勝手に生えてくる事です。

実は、畑に勝手に生えてくる野菜多いです。

いつの間にか、実から種がばらまかれているようで、これがけっこうちゃんと育ちます。植えたものより良く育ったりします。

と言うわけで、今年の超猛暑の中、植えたカボチャは次々、ノックアウト、

もう駄目かと思っていたら、なぜか8月過ぎ、どこからともなく、カボチャのツルが現れ、そして実りだしたのが巨大カボチャ・・・

どうやら、昨年以前、取り残したカボチャの実が腐り、中の種が発芽したようです。

こちらで植えるのと違い、適した気候になるのを待って発芽してきたせいなのか、畑の環境に適応したせいなのか、巨大カボチャが実ってきました。

しかも、たくさん・・・

これなら全員の方にお届けできそうです。

カボチャやニンジン、サニーレタス等をセットにしてお届けして回っているうち、あるお客様のお住まいのマンション、

エレベータに乗り合わせたバアチャン、新鮮な野菜、私もほしい

と言い出し、自分が降りる階になっても話続け、降りません。

他の方のご迷惑になるので、部屋番号聞いて、後でチラシ届けるからと言って、

配達終わってから、チラシを届けたら、来週からお申し込みになるとかで

新規のお客様ゲットです。

PAGE TOP