葉物の季節です。
見沼菜園クラブではコマツナがいっぱい採れました。
地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケットでお届けです。
実はこのコマツナ、先週もちょっとだけ出荷したのですが、その時は虫食いがたくさんありました。
朝夕涼しくなってきたせいか、虫がいなくなり、日中温かいので新しい葉が育ってきて、どうやら、虫食いがゼロではないですが、だいぶ減ったような感じになってきて、お届けできました。チンゲンサイや菜の花、シャクシ菜なども育っています。マリーゴールドも全開、先週植え替えた玉ねぎが根付きました。来年5-6月ごろお届け予定です。
シャクシナが大きく育ってきました。
雪が多くて、白菜が育ちにくい地域でも育てられているとか。
もうちょっと小さいうちは、コマツナ代わりって感じでしたが、
大きくなってきたら、今度は、白菜代わりに、お鍋や漬物でお召し上がり頂けます。
コマツナも常夜鍋が有名ですが、
シャクシナの常夜鍋も美味しいですよ。
11/23は、北赤羽のイベントに出店します。
来週は鳩ヶ谷・肥留間農園さんのキクイモやホウレンソウもお届けします。
11月になりましたが、コマツナやエンドウ、ソラマメなど、種まきが続いています。
肥留間農園さんのキクイモ、来週お届けします。
コールラビ、大きくなりました。
先週まいたコマツナが発芽
新商品になるかもしれない情報
旬のお野菜情報
シャクシナが大きく育ってきました。 雪が ...
続きを読む
地元野菜宅配サービス「野菜のマイクロマー ...
続きを読む
葉物の季節です。 見沼菜園クラブではコマ ...
続きを読む
長梅雨の後、超猛暑。 畑いっぱいに広がっ ...
続きを読む
見沼菜園クラブでズッキーニが実り始めまし ...
続きを読む
暑い季節が到来。 梅雨はどうなるんでしょ ...
続きを読む
川口駅前、RossiCafeさんに サニ ...
続きを読む
地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマー ...
続きを読む
コマツナ、チンゲンサイ、ハクサイ、ミズナ ...
続きを読む
見沼菜園クラブでは、川口市青木でヌカの中 ...
続きを読む
これなぁ~んだ。 敷きわらの下で出てきた ...
続きを読む
先週、そして今週と、 鳩ヶ谷・肥留間農園 ...
続きを読む
地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマー ...
続きを読む
2020年も、地元野菜宅配サービス・野菜 ...
続きを読む