本当に雨の後は高温と言う状態が続いていますね。
雨の時はけっこう寒い・・・梅雨寒と言うのはありますが、「梅雨の走り寒」?
連休前、花が咲き始めたエンドウ、連休中、配達お休みの時にに盛りを迎えたら、せっかくのエンドウがお届けできないなぁとかって思っていたのですが、連休明けもまだ収穫量はちょぼちょぼ。
じゃあ、まぁ、いいかって、
昨日は真っ盛りに育っているサニーレタスやパクチョイ、コマツナ、カブ、ミズナなどをどんどん収穫。
このまま畑においておいても保たないし、一番美味しい状態の時にお届けしよう・・・って
本来のセット内容量からは完全に超過していますが、まぁ、今回はお客様還元と言うことでと、
一通り収穫が終わった後で、そういえば、エンドウどうなっただろう?
って見てみると、

これがまた実(じつ)に実(み)をつけています。
これが本当の「実に驚き」です。
じゃあ、ちょっと収穫するかって収穫しだしたら、ちょっとどころではありません。
え?、こんなにあるの?
え?、まだもう一畝あるの?
え?、いつになったら収穫終わるの?
と連続サプライズ。
とにかく、びっくりするぐらい採れました。
今まであんまりエンドウのたぐいは育てておらず、
うまく育つかどうか、昨年11月に試験的に植えたのですが、まさかこんなに採れるとは・・・
この方法で育てればうまく育つどころかこんなに採れるんなら
今年は、品種を増やしてみるかなぁ、
いろいろな品種を植えてみたら、いっぺんに収穫期を迎えないで収穫期がずれるかなあ
まぁ、いろいろ考えながら、とにかく、収穫終了。
野菜のお届け開始です。
お届け先で、自分でスーパーに行くと決まった野菜ばかり買うから、届けてもらうとセットにそうじゃない野菜が入っていて楽しい。
そんなご感想をいただきました。