植物はあまりにも暑いと葉を閉じて、水分の蒸散を防ぎます。
すると、光合成も進まなくなります。葉の光合成産物を実に転流して実るので収穫量も落ちます。
と言うわけで超猛暑の最中、オクラもキュウリもなかなか採れず・・・
しかし、ようやくキュウリが実ってきました。
涼しくなってくると、今度は木が枯れ出すので、いつまで実るかわかりませんが、
とにかく、今日は採れます。
と言うわけで、地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケット、
全員の方にキュウリお届け♪
@saien_club #2022 #9月 13日 #見沼菜園クラブ 春に植え替えた#ニラ 雑草に埋もれていましたが草を刈り倒した後、元気に生えてきました。#地元野菜宅配サービス #野菜のマイクロマーケット で提供できるのは再来週ぐらいでしょうか #たんぽぽ農法 ♬ original sound – 菜園クラブ 増山 博康
ニラが新しい葉を出してきました。再来週ぐらいにはお届け可能かもです。

秋蒔きのコマツナ、ミズナ、チンゲンサイ、タアサイ、カブ・・・
みんな順調に育っています。こちらも早ければ9月末ぐらいからお届けできるかも
と言うわけで、夏から秋への季節の交代、お野菜の交代も順調にいきそうです。
来週は二番手カボチャのお届けをする予定です。