RossiCafeさんにサニーレタス&カブお届け

川口駅前、RossiCafeさんに
サニーレタス、ニンジン、カブ、コマツナお届けしました。

お店の前でやっていたお野菜販売マルシェは
当面休止中。

だけど、テイクアウト&お弁当もやっているので
ぜひ、ご利用下さいね。

RossiCafeさんのFACEBOOKページはこちら>>

ところで、カブをスライスして、塩もみし、
ツナマヨ&コーンで和えると
「デパチカ」風お惣菜になるんだそうです。

お野菜お届けしたお客さんから
教えて頂きました。

おうちにいたら、野菜を届けてくれた。おうちに帰ったら、野菜が届いていた。何して食べよう。地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケット
新商品になるかも知れない情報

旬のお野菜情報
菜園教室・体験農園「見沼菜園クラブ」

菜花の味噌和え・・・♪

地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケット、
野菜をお届けしたら、
コロナの影響でなかなか外出出来ない中、
お野菜のお届け便があるから助かっていますなんて
感想が・・・

お届けしたリーキをごま油で焼いて食べたら美味しかった
なんてご感想も。

それから、葉玉ねぎ、すき焼きにすると、甘いので、
子どもたちに大人気と言うご感想も。

更に、セリをお届けしたら、
どうやって食べたら?ってご質問が出て、
玄関先で、スマホでレシピ検索。

おひたしでいいのね、やってみますってお言葉を頂きました。

こうした中、コマツナの菜の花の味噌和えに挑戦した方から、
レシピのご紹介がありました。

********************************
【合わせ調味料】

味醂・醤油 ( 各 大1/2)
砂糖・酒 (各 大1 +1/2)
蜂蜜・塩麹・胡麻油 ・すり胡麻(各 小1)
味噌 (小2)

火を通して柔らかくしたなばなの水気をしぼって合わせ調味料と和えるだけです。
********************************
蜂蜜や胡麻、塩麹なんかも入れるんですね。

おうちにいたら、野菜を届けてくれた。おうちに帰ったら、野菜が届いていた。何して食べよう。地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケット
新商品になるかも知れない情報

旬のお野菜情報
菜園教室・体験農園「見沼菜園クラブ」

ピーマン1号・・・♪

連日の曇天、雨、本格的な梅雨到来。

見沼菜園クラブにもビッシリ草が生えてきました。

しかし、年明けから水はけを良くするため、
野菜を植える「畝」の間に、溝を掘り進め、

溝の際に、水路にあったセリを植え替えてきた効果が徐々に現れています。

草を取ると、育ってきたセリが姿を現しました。

地に広がるセリが、これから雑草が生える余地を減らしてくれます。

来春には、出荷もできるかな?

そして、草むらの中から植え替えたクローバーが
花を咲かせ、

やはり、地に広がり始めました。

こうして、ゆっくりと雑草が生える余地を減らし、
「草に強い菜園」に変わっていきます。

気づいたら、ピーマンが実っていました。

おうちにいたら、野菜を届けてくれた。おうちに帰ったら、野菜が届いていた。何して食べよう。地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケット
新商品になるかも知れない情報

旬のお野菜情報
熱闘見沼菜園クラブ